【2017秋ネイル】100均で簡単にセルフで楽しめるチェック柄ネイルデザイン5選とやり方!
2017秋ネイルを楽しむなら定番のチェック柄も外せません。
セルフでも簡単に楽しむことが出来ますし、
100均のマニキュアでも十分おしゃれなデザインを楽しむことが出来ます。
そこで、今回は2017秋ネイルにおすすめの
チェック柄ネイルデザインをご紹介していきます。
SPONSORED LINK
【2017秋ネイル】100均で簡単にセルフで楽しめるチェック柄ネイルデザイン1
出典:http://curassy.com/Iae8847c
2017秋ネイルで、チェック柄を楽しむのであれば、
ボルドーモノトーンを組み合わせて落ち着いた雰囲気を出すのがおすすめです。
マスキングテープを使えば、
セルフでも簡単にチェック柄を作ることが出来ますし、
失敗することなくきれいなラインを引くことが出来ますよ。
チェック柄以外は単色塗りやパーツを貼り付けるだけなので、
とても簡単に仕上げることが出来ます。
100均の材料をフル活用してみましょう。
SPONSORED LINK
【2017秋ネイル】100均で簡単にセルフで楽しめるチェック柄ネイルデザイン2
出典:http://news.ameba.jp/20131009-207/
2017秋ネイルにチェック柄のネイルを取り入れるなら
フレンチネイルと組み合わせるのがおすすめです。
フレンチネイルも100均のマスキングテープで
簡単にセルフで楽しむことが出来ますし、
チェック柄もラインを引くだけなので、
あとはお好みのパーツをプラスするだけで
おしゃれなネイルデザインに仕上げることが出来ます。
【2017秋ネイル】100均で簡単にセルフで楽しめるチェック柄ネイルデザイン3
出典:http://naillist.com/archives/post-8572.html
秋と言えば赤のチェック柄が定番色ですよね。
そこに、緑などをプラスするとよいアクセントになります。
2017秋ファッションをさらに意識するのであれば、
ネイビーのトレンドカラーをチェックに混ぜると
おしゃれ度をアップさせることが出来ますよ。
チェック柄はセルフで簡単に楽しむことが出来るので、
100均のマニキュアでぜひ練習してみてくださいね。
【2017秋ネイル】100均で簡単にセルフで楽しめるチェック柄ネイルデザイン4
出典:http://www.b-salon.jp/salon/sabrina/blog/detail_1400.html
落ち着いたカラーでまとめたチェック柄のネイルデザインです。
2017秋ネイルにぴったりなデザインで、
ラインを引くだけなので、セルフでも簡単に楽しむことができます。
ラインの太さを変えると印象が変わってきますので、
お好みに仕上げてみてくださいね。
【2017秋ネイル】100均で簡単にセルフで楽しめるチェック柄ネイルデザイン5
出典:http://naillist.com/archives/post-8572.html
フレンチネイルにチェック柄をプラスして、
ガーリー感を出したデザインに仕上がっています。
2017秋ファッションでもまだまだ
ピンクやヌーディ―カラーは人気なので、
ぜひ挑戦してほしいデザインです。
線を引くだけで簡単にチェック柄を完成させることが出来るので、
セルフで挑戦してみましょう。
チェック柄ネイルをセルフで簡単にできるやり方!
レッドのマニキュア
ゴールドのマニキュア
トップコート
ベースコート
<作り方>
1.ベースコートを塗って、
ホワイトでチェック柄のベースを描いていきます。
十字に描いてくださいね。
2.先ほど十字に塗ったところをつぶすような形でひし形を描います。
3.同じひし形を隣にも描きます。
4.レッドのマニキュアでホワイトのひし形のラインに沿って描きます。
5.矢印のように描いてホワイトと同じ
ひし形ができるようにベースを描きます。
6.チェック柄を作りたいので、レッドもひし形を描いてください。
7.同じ作業を繰り返し、チェック柄を描いてください。
8.乾いたらゴールドでラインを描いてチェック柄の完成です。
ネイビーやボルドー、ヌーディ―など、カラー別にお気に入りのデザインをチェック!
↓↓↓
まとめ
いかがでしたか?
100均のマニキュアやパーツがあれば、
誰にでも簡単にセルフで2017秋ネイルに
ぴったりのデザインに仕上げることが出来ます。
アレンジは自由なので、その時に感じた
トレンドをプラスして楽しんでみましょう。
SPONSORED LINK