ハロウィンアクセサリーを手作りして一足先にイベントを楽しもう!part5
ハロウィンは日本でも人気のイベントですが、
仮装だけで楽しむのはもったいないです。
アクセサリーを手作りすれば、
一足先にハロウィンの気分を味わうことができるのでおすすめですよ。
DIY初心者の方でも簡単に手作りできるハロウィンアクセサリーが
たくさんありますので、
作り方をご紹介します。
SPONSORED LINK
ハロウィンアクセサリーを手作りして一足先にイベントを楽しもう!part1
出典:https://limia.jp/idea/342494/
グルーガン
くるみボタンキット
ニッパー
はさみ
針と糸
布
チュール
ピアスやイヤリングのパーツ
<作り方>
1.くるみボタンキットを使って、
くるみボタンを作っていきます。
2.レースの端を波縫いしていき、
最後に糸を引っ張ればフリルを簡単に作ることができます。
3.厚紙の周りに布を貼っていきます。
4.できたパーツをすべて組み合わせていきます。
くるみボタンにレースを取り付けて土台で隠します。
5.イヤリングのパーツを貼り付けたら完成です。
子供の仮装にも使えるイヤリングは、
簡単に手作りすることができます。
大人から子供までハロウィンにぴったりなアクセサリーを
簡単に準備することができるので、
アレンジしながらオリジナルのアクセサリーを完成させてみましょう。
SPONSORED LINK
ハロウィンアクセサリーを手作りして一足先にイベントを楽しもう!part2
出典:https://simpleminimal.hatenablog.jp/entry/halloween-diy
チュール
ゴム
はさみ
<作り方>
1.チュールを棒状にカットしていきます。
2.ヘアゴムに先ほどカットしたチュールを結び付けていきます。
3.ボリュームが出るように同じ作業を繰り返して、
全体を調整してください。
ハロウィンカラーをヘアゴムに取り入れるだけで、
おしゃれなヘアアクセサリーを簡単に手作りすることができました。
身近にある材料を使っても作ることができるので、
ヘアアレンジが楽しくなるようなヘアアクセサリーを完成させてみましょう。
ハロウィンアクセサリーを手作りして一足先にイベントを楽しもう!part3
出典:http://studiopacot.com/fasion/dream-catcher-necklace-tutorial/
針金
糸
革ひも
糸
ビーズ
はさみ
<作り方>
1.糸にビーズを通して輪っかを作ります。
2.針金を好きな場所から入れていき、
蜘蛛の巣を作ってみましょう。
ビーズなども一緒に取り入れながら蜘蛛の巣を作ると
おしゃれなデザインに仕上げることができます。
3.ネックレスのチャームに紐を取り付けたら完成です。
蜘蛛の巣のネックレスにすることで
ハロウィンの雰囲気を簡単に出すことができます。
蜘蛛の巣は適当に針金を入れていっても簡単にできるので、
初心者にもおすすめですよ。
お好みのデザインに調整しやすいので、
ハロウィンのアクセサリーを完成させてみてください。
【関連記事】
まとめ
いかがでしたか?
ピアス・ヘアゴム・ネックレスと
様々なハロウィンアクセサリーを手作りして楽しむことができます。
作り方も難しくありませんので、
材料を揃えればすぐにチャレンジすることが可能ですよ。
アレンジもしやすく、
仮装に合わせたり普段のファッションに合わせて調整することができるので、
ハロウィンが楽しくなるようなアクセサリーを手作りしてみましょう。
SPONSORED LINK