マグカップセーターを寒い季節に活用しよう♪
寒い季節になってくると暖かい飲み物で
ホッとする時間が増えてきますよね♥
でも、
マグカップに暖かい飲み物を入れてもすぐに冷めてしまったり、
暑すぎてマグカップを持つことが大変という人も多いです。
そこで、マグカップに可愛いセーターを着せてみませんか?
今回はマグカップに着せる小さなセーターをご紹介します★
これで、
今年の寒い季節はマグカップと一緒に暖まってみてください♥
SPONSORED LINK
★マグカップにセーターを着せる!?
マグカップセーターをご存知ですか?
ウールとアクリルの毛糸で編まれているマグカップのセーターです。
伸び縮みするのでお気に入りのマグカップの大きさにフィットします★
このマグカップセーターは
クリエイターの夫がお気に入りだったマグカップがちょっとかけてしまい、
ペンホルダーにされたのがきっかけで
もう一度カップのためにできることを考えたのが始まりだと言われています。
今では色々なセーターのパターンが増えて
とても可愛らしいものが多いですよ♥
SPONSORED LINK
★マグカップセーターを手作りするのは難しいのでは?
編み物が得意な人でしたらすぐにマグカップセーターを作ることもできますが、
苦手な人はどうすればいいの?と悩んでしまいますよね。
でも、
編み物ができない人は靴下を使えば
簡単にマグカップセーターを作ることができますので、
作り方をご紹介します★
出典:http://fun2bfrugal.com/diy-coffee-mug-sweater
○材料○
靴下
はさみ
針
糸
○作り方○
1.靴下の上の部分をはさみでカットします。
2.ほつれてこないようにはさみで切った部分を針と糸で縫います。
3.あとはお気に入りのマグカップや湯飲みにかぶせたら完成です。
4.お好みでボタンなどを縫い付けてもいいですよ。
★米amazonでもマグカップセーターが販売されている♪
米amazonで色々なマグカップセーターが販売されています★
陶器そのものがニット柄になっているものもあり、
本物のニットでないので食洗器にポイッと入れて
一緒に洗うこともできて大変便利です。
ティーポットまでセーターを着ているものもあるのでとても可愛らしいですよ♥
★マグカップセーター参考例
マグカップセーターは色々なデザインがありますので参考例をご紹介します。
この中からお気に入りのものが見つかるといいですね。
作れる人はぜひ、マグカップにセーターを着せてみてください。
○フクロウポケット付き
→ポケットにフクロウの画用紙を入れるだけで
可愛らしいマグカップに変身させることができます。
手もついているので飾っておくだけでも可愛いですよね。
出典:https://www.etsy.com
○ボタンを使って
→カップの周りを囲むだけでもやけど防止になって、
さらにボタンがついているので可愛らしくカップが変身します。
出典:http://lovalizious.blogspot.ca/2012/02/mug-cozy-tutorial.html
○ハートの模様
→ハートの模様を入れるだけでとてもキュートなマグカップセーターになります。
ハートの模様はとても簡単にできますので手作りする人はぜひ入れてみてくださいね。
出典:http://isuta.jp/57828/
★まとめ
いかがでしたか?
マグカップセーターの存在をまだ知らなかった人も寒い季節に大活躍しそうですね♪
カップを飾っておくだけでも可愛らしいですし、
実用的なのでとてもおすすめです。
手作りが難しい人は市販のものを購入して楽しんでみてください♥
SPONSORED LINK