【2018春夏ファッション】トレンドのラベンダーを使ったコーデ7選!
2018春夏ファッションはどのようなカラーがトレンドなのか
気になる人も多いですよね。
2017年はピンクやレッド、イエローなど華やかなカラーがトレンドで
今季もほぼ継続となりますが、
新たなカラーを取り入れたい人はラベンダーがおすすめです。
そこで、今回は2018春夏ファッションでトレンドのラベンダーを使った
コーデをまとめてみました。
SPONSORED LINK
【2018春夏ファッション】トレンドのラベンダーを使ったコーデpart1
出典:http://wear.jp/11am/4901628/
ラベンダーを取り入れたセットアップコーデです。
淡いカラーのラベンダーなので、
派手すぎずオフィススタイルにもぴったりなトレンドコーデですよね。
春なら入学入園にもおすすめなので、
ぜひラベンダーを取り入れて女性らしさを演出してみてください。
SPONSORED LINK
【2018春夏ファッション】トレンドのラベンダーを使ったコーデpart2
出典:https://cubki.jp/snaps/OTczPTE0Nzg0MjA3OTg
春と言えば、淡いパステルカラーが人気ですよね。
今までピンクを取り入れていた人も
2018春夏ファッションのトレンドカラーのラベンダーに切り替えてみましょう。
セットアップだとかっちりし過ぎますが、
羽織り物をプラスするだけで、カジュアルにまとめることができます。
【2018春夏ファッション】トレンドのラベンダーを使ったコーデpart3
出典:https://matome.naver.jp/odai/2142457173122789101/2142457744327267903
春先はまだまだアウターが必要な季節ですよね。
なので、アウターにラベンダーカラーを取り入れると
2018春夏ファッションのトレンドを簡単に取り入れることが出来ます。
チェスターコートやトレンチコートなど、
きれいめなシルエットにラベンダーカラーはとても相性がいいので、
ぜひ挑戦してみてくださいね。
【2018春夏ファッション】トレンドのラベンダーを使ったコーデpart4
出典:http://harurunman.com/4341.html
2018春夏ファッションのトレンドカラーのラベンダーを
トップスに取り入れるなら、
ボトムスはアンクル丈のホワイトパンツがおすすめ!
淡いパステルカラーをホワイトがしっかりとまとめてくれます。
アンクル丈のパンツは2018春夏ファッションでもトレンドなので、
しっかりとおしゃれを意識したコーデに仕上がっていますよ。
【2018春夏ファッション】トレンドのラベンダーを使ったコーデpart5
出典:https://lineblog.me/lujo0525/archives/6855060.html
ラベンダー×ホワイトは相性がいいとご紹介しましたが、
スカートに変えるとより女性らしいトレンドコーデに仕上げることが出来ます。
2018春夏ファッションもミモレ丈がトレンドとなりますので、
長めのスカートでおしゃれを楽しんでみてくださいね。
【2018春夏ファッション】トレンドのラベンダーを使ったコーデpart6
出典:https://item.rakuten.co.jp/original-knit/lp3284/
ラベンダーのトップスは女性らしくきれいめなコーデにぴったりですが、
カジュアルダウンした人であれば、
デニムのワイドパンツと組み合わせるのがおすすめです。
でも、女性らしさを忘れないためにも足元はパンプスやバブーシュなど
取り入れて、2018春夏ファッションのトレンド感を意識してみてくださいね。
【2018春夏ファッション】トレンドのラベンダーを使ったコーデpart7
出典:http://zozo.jp/shop/kobelettuce/goods/19823376/?did=38574527&rid=1084
2018春夏ファッションのトレンドであるラベンダーを思いっきり
楽しむのであれば、ワンピースもおすすめです。
しっかりとウエストマークをして太ベルトを取り入れることで、
よりトレンド感を出すことが出来ます。
春夏にぴったりな淡いラベンダーのおしゃれなワンピースを選んで
楽しんでみてくださいね。
トップスもボトムも、アイテム別に探せる!2018の旬な一枚と好適コーデ集
↓↓↓
まとめ
いかがでしたか?
淡いラベンダーカラーは2018春夏ファッションにぴったりでしたよね。
どれもシンプルで女性らしい
トレンドコーデを簡単に楽しめるものばかりを紹介したので、
真似しやすいです。
なので、ビビッドなカラーに飽きてしまった人は
2018春夏ファッションにラベンダーを取り入れてみてくださいね。
SPONSORED LINK