【2020年春】おすすめのワンピースコーデは体型カバーしながらおしゃれができる!part2
ワンピースはさらっと着ることができるので、
おしゃれもゆったりと楽しむことができます。
春もまだまだロング丈のワンピースコーデがトレンドになっており、
柄やデザインなどを工夫するだけでOK。
そこで、春におすすめのワンピースコーデをご紹介していきます。
SPONSORED LINK
【2020年春】おすすめのワンピースコーデは体型カバーしながらおしゃれができる!part1
出典:https://trilltrill.jp/articles/1324090
春先でもチェック柄のワンピースを
おしゃれに着こなすことができるのでおすすめです。
今はロング×ロングをおしゃれに着こなすことができ、
体型カバーもすることができるため、
自信がない方も春のトレンドコーデを楽しむことができます。
レトロ感のあるチェック柄でもOKですし、
個性強めでもシンプルなアイテムを組み合わせるだけで
全体をまとめることができるので、
春コーデに取り入れてみてくださいね。
SPONSORED LINK
【2020年春】おすすめのワンピースコーデは体型カバーしながらおしゃれができる!part2
出典:https://michill.jp/author/articles/38483
ワンピースを1枚さらっと着るのは寒い日は、
トレーナーやパーカーをアウター代わりに取り入れると
おしゃれに春コーデを完成させることができます。
柄物のワンピースが少し苦手だという方も、
これならワンピースを思いっきり春先に楽しめるコーデです。
全体がゆったりとしているので、
楽をしながらおしゃれを楽しむことができるのでチャレンジしてみましょう。
【2020年春】おすすめのワンピースコーデは体型カバーしながらおしゃれができる!part3
出典:https://shop-list.com/women/fashionletter/sd3964/1/?eecckey=%8Ft
春先は白シャツのワンピースがとても人気です。
全体がゆったりめのデザインだと
どうしても着ぶくれしてしまう可能性がありますよね。
でも、ベルトを上手に取り入れるだけで
体型カバーをしながらスタイルアップをさせることができるので、
このようなデザイン性のあるものやベルトを使ったものを
春コーデに選んでワンピースを思いっきり楽しんでみてください。
【2020年春】おすすめのワンピースコーデは体型カバーしながらおしゃれができる!part4
出典:https://zozo.jp/
きれいめのシャツワンピースを着れば、
女性らしい春コーデを楽しむことができます。
明るいカラーやトレンドのベージュを楽しんでもいいですが、
大人の魅力を出したいのであれば黒でも問題ありません。
黒はスタイルアップさせてくれるカラーですし、
Aラインならより体型カバーをしてくれますので、
春のワンピースコーデにおすすめのアイテムです。
【2020年春】おすすめのワンピースコーデは体型カバーしながらおしゃれができる!part5
出典:https://folk-media.com/2044901
春先もアニマル柄はトレンドになっているため、
ぜひワンピースにも取り入れてみましょう。
ロング丈だと全体の柄が協調されやすいですから、
小ぶりの柄を選ぶのがポイントです。
近くに行かないとアニマル柄とわかる程度のものを選ぶのがおすすめですよ。
シンプルな無地もいいですが、
たまにはアニマル柄を取り入れて春のワンピースコーデを
楽しんでみてください。
気になるパーツを隠しながら周りに「カワイイ!」と言われるコーデはこちら
↓↓↓
まとめ
ワンピースにも色々なデザインがあり、
柄も変えていけば春コーデがマンネリする心配がありません。
寒い時はアウターと組み合わせることができますし、
アレンジもしやすいのでコーデのバリエーションを
増やしていくことができるので挑戦してみてください。
SPONSORED LINK