【セルフで簡単】2021春ネイルのおすすめカラーを一挙公開!part4
2021春ネイルにピンクを選ぶならくすみカラーがトレンドなので、
落ち着いたカラーにしてみましょう。
大人女子でもピンクを取り入れやすくなり、
春を感じさせてくれるカラーですよ。
そこで、2021春ネイルでくすみピンクを使った
おすすめのデザインをご紹介します。
SPONSORED LINK
【セルフで簡単】2021春ネイルのおすすめカラーを一挙公開!part1
出典:https://marisol.hpplus.jp/article/50074/02/
ネイルを楽しんでいる女子にピンクは人気のカラーですが、
2021春ネイルのトレンドを意識するならくすみ系にしましょう。
落ち着いたカラーで大人女子も楽しみやすく、
花柄ともマッチするので様々なネイルデザインを楽しむことができますよ。
花柄は自分で描くのもいいですが、
ネイルシールを使ったりホログラムを組み合わせるだけで
簡単に表現することができるので、
やりやすい方法をセルフで試して、
2021春ネイルを完成させてみましょう。
SPONSORED LINK
【セルフで簡単】2021春ネイルのおすすめカラーを一挙公開!part2
出典:https://maquia.hpplus.jp/blog/elen_maquia/32219/
くすみピンクを使ったシンプルなデザインです。
押し花を取り入れており
春を感じさせてくれるネイルデザインにまとまっていますよね。
押し花も主張し過ぎていないため、
オフィスネイルでも楽しむことができます。
ネイルシールを使うよりも、
立体感を出すことができより春を感じさせてくれるため、
セルフネイルで2021春ネイルのデザインになるように調整してみましょう。
【セルフで簡単】2021春ネイルのおすすめカラーを一挙公開!part3
出典:https://marisol.hpplus.jp/article/50074/02/
春はパステルカラーを取り入れる方が多いですが、
2021春ネイルではくすみカラーがトレンドのため、
ブルーを入れるときも落ち着いたカラーを選ぶようにしましょう。
ホワイトには花柄を取り入れることで、
より春の雰囲気を出すことができますよ。
シンプルなネイルに見えますが、
ピンクやブルーの先端にゴールドのラインを引くことで、
さらに上品で華やかなネイルにすることができるので、
大人女子にもおすすめです。
【セルフで簡単】2021春ネイルのおすすめカラーを一挙公開!part4
出典:https://www.nail.or.jp/nailtrend/2021ss/index.html
くすみピンクを使ってマーブル模様を取り入れるだけで、
個性を出して春の雰囲気を楽しむことができます。
アースカラーを使って地球や宇宙の雰囲気を出す方も多いですが、
可愛らしいカラーでも取り入れることもできるので、
トレンドを意識した模様を使ってネイルをセルフで完成させてみてください。
【セルフで簡単】2021春ネイルのおすすめカラーを一挙公開!part5
出典:https://beauty.biglobe.ne.jp/nail/catalog/detail-PG002742986/
女子はピンクなどゆめかわいいカラーが大好きですよね。
2021春ネイルはくすみカラーのピンクがトレンドのため、
好きなカラーのトーンを少し落ち着かせるだけで、
このように可愛らしいネイルにまとめることができるのでおすすめです。
華やかにしたい方はスタッズやストーンなどを取り入れて、
全体のバランスを考えて調整してみましょう。
【関連記事】
まとめ
いかがでしたか?
春はピンクネイルが人気ですが、
2021春ネイルのトレンドを意識するならくすみ系にするようにしましょう。
くすみカラーならオフィスネイルとして楽しむこともでき、
春が来る前でもネイルに取り入れやすいです。
今回紹介したデザインを参考にアレンジしてみましょう。
SPONSORED LINK