春のアクセサリーを手作り!おすすめアイディア集を一挙公開part2
DIY初心者の方でも春のアクセサリーを簡単に手作りして
ファッションに取り入れられます。
作り方はむずかしくありませんし、
オリジナルのデザインが楽しめますよ。
そこで、春の手作りアクセサリーでおすすめアイディアをご紹介します。
SPONSORED LINK
春のアクセサリーを手作り!おすすめアイディア集を一挙公開part1
出典:https://handmadetoshokan.com/
レジンを使えば
春のアクセサリーを簡単に手作りできるのでおすすめです。
土台を初めに作ってしまえば、
ネックレス・ピアス・ヘアゴムなどお好みにアレンジがしていけますし、
お揃いで作れますよ。
レジンはDIY初心者の方でもすぐに挑戦できますし、
100均でも必要なアイテムを揃えて楽しめます。
春の雰囲気が感じられるように
お花などを取り入れるのがポイントなので調整してみてください。
SPONSORED LINK
春のアクセサリーを手作り!おすすめアイディア集を一挙公開part2
出典:https://www.creema.jp/blog/770/detail
100均の桜の造花をたっぷり使って、
ボリュームのあるブローチを手作りしてみましょう。
春は何かとイベントが多く、
卒業・入学・入園など正装で出かけたりしますよね。
そこで、オリジナルのアクセサリーを手作りして
おめでたい日を一緒に祝うのがおすすめです。
フェルトを土台にして、
そこに造花をどんどん貼り付けていけば
簡単にブローチを完成させられますよ。
100均のアイテムをフル活用して挑戦してみてください。
春のアクセサリーを手作り!おすすめアイディア集を一挙公開part3
出典:https://laurier.excite.co.jp/i/E1607490197950
こちらはレジンを使って手作りした春のアクセサリーです。
春の花の一つのミモザをイメージさせるような
アクセサリーを手作りして一足先に春を感じてみるのも
おすすめですよ。
ビタミンカラーで元気をもらえますし、
春の訪れを感じられますね。
レジンに黄色のお花やゴールドのパーツなどを組み合わせて、
オリジナルのピアスを手作りしてファッションに取り入れてみてください。
春のアクセサリーを手作り!おすすめアイディア集を一挙公開part4
出典:https://www.creema.jp/blog/770/detail
ワイヤーとマニキュアがあれば、
このようにおしゃれな春のアクセサリーを
簡単に手作りできるのでおすすめです。
手でも簡単に曲げられるワイヤーを使って
好きな形にアレンジしていき、
マニキュアで色付けしていけば完成させられますよ。
ピアスのパーツなどは100均で購入できますし、
オリジナルのピアスをどんどん増やして春を楽しむチャンスです。
このやり方をマスターすれば、
春以外にも季節に合わせた個性あふれるアクセサリーを
ファッションに取り入れられますね。
春のアクセサリーを手作り!おすすめアイディア集を一挙公開part5
出典:https://craftie.jp/style/article/15703
レース糸を使ってかぎ編みができる方におすすめのアイディアです。
春のお花の雰囲気を表すことができ、
ネックレスなどに必要なパーツと組み合わせると
すぐに完成しますよ。
ストーンなどお好みのアイテムも取り入れやすいので
トライしてみてください。
【関連記事】
まとめ
いかがでしたか?
春を感じさせてファッションを楽しませてくれる
おすすめの春の手作りアクセサリーのアイディアが多くありました。
お好みで調整もできますし、
市販のアクセサリーよりも個性を出しながら
自分の好きなものをたくさん詰め込めるので試してみてください。
SPONSORED LINK