大人DIY!スニーカーをアレンジしておしゃれなデザインにしてみようpar5
周りの人に差をつけたおしゃれを楽しみたい方は足元がポイントです。
スニーカーをアレンジするだけで、
世界でたった一つのデザインをファッションに取り入れられますよ。
そこで、誰でも簡単に試せるスニーカーのアレンジをご紹介します。
SPONSORED LINK
大人DIY!スニーカーをアレンジしておしゃれなデザインにしてみようpart1
出典:https://dews365.com/archives/161368.html/2
絵の具とつまようじがあれば、
誰でも簡単にスニーカーをアレンジできます。
少し細かい作業になりますが、
つまようじを使って点をたくさんうっていくだけで、
オリジナルの模様に仕上げられるのでおすすめですよ。
絵心がない方もつまようじを使うだけで
簡単に個性的な模様に仕上げられるので挑戦してみてください。
SPONSORED LINK
大人DIY!スニーカーをアレンジしておしゃれなデザインにしてみようpart2
出典:https://handiy-life.com/allstar/
スニーカーのアレンジでよく取り入れられているのはデコパージュです。
好きな柄の紙ナプキンや布をスニーカーに貼り付けられますよ。
デコパージュに必要な材料は
100均でそろえられるのでチェックしてみましょう。
デコパージュの技法を身に着ければ
スニーカー以外の小物にもどんどん取り入れていけるので、
DIYが気になっている方はマスターしてみましょう。
大人DIY!スニーカーをアレンジしておしゃれなデザインにしてみようpart3
出典:https://dews365.com/archives/161368.html/2
ペンキを使ってアレンジしたスニーカーです。
おしゃれな模様が描かれていますが、
二度と同じ模様にならないのも魅力ですよね。
筆を使ってスニーカーに向かって振りかけるだけで
このようにおしゃれな模様を出すことができます。
ペンキを何色か用意して、
ぜひ試してみてください。
スニーカーの生地の部分だけにかかるように
履く部分はカバーしてくださいね。
大人DIY!スニーカーをアレンジしておしゃれなデザインにしてみようpart4
出典:https://ameblo.jp/kerokero1220/entry-11778938798.html
切手柄を貼り付けてアレンジしたスニーカーです。
好きな柄の布などをボンドで貼り付けていくだけで、
個性的でおしゃれなデザインのスニーカーにすることができますよ。
手芸が苦手な方もボンドで貼り付けていくだけなら
すぐに挑戦できるのでトライしてみましょう。
足元をおしゃれにでき、
気分が上がるようなデザインに仕上げられるので
自分が好きなアイテムをどんどん取り入れてみてください。
大人DIY!スニーカーをアレンジしておしゃれなデザインにしてみようpart5
出典:https://dews365.com/archives/161368.html/2
マーブル模様のスニーカーもアレンジで簡単に取り入れられます。
マーブルは同じ模様を二度と出せませんので、
世界でたった一つのデザインを楽しめますよ。
好きな色を組み合わせて模様を作るだけでよく、
シンプルなスニーカーをカラフルにできるので
気になる方はスニーカーアレンジに挑戦してみてください。
【関連記事】
まとめ
いかがでしたか?
今まで市販のスニーカーをそのまま履いていた方も、
今回ご紹介したアレンジアイディアを取り入れることで、
他に人に差をつけたおしゃれを楽しめます。
おしゃれは足元からと言われるように、
スニーカーをアレンジして個性を出しながら
おしゃれを楽しみましょう。
SPONSORED LINK