春のストールは色々な巻き方でファッションを楽しもう♪
春はまだまだ肌寒い日が続きますので、
コートやストールが必需品ですよね★
ストールをファッションに取り入れている女性も多いですが、
いつも同じ巻き方ばかりをしていてつまらないと感じる人もいます。
そこで、
今回は春のファッションで使用するストールの巻き方をご紹介します♪
SPONSORED LINK
★春のストールは色々な巻き方がある!
ストールは春先の寒い季節に必要なアイテムで、
自分の体調管理をすることができる優秀なアイテムと言えます。
暑かったらバッグにしまうことができますし、
お手入れもしやすいですよね♥
でも、
いつも同じ巻き方ばかりしていたらファッションの幅が広がらないし、
もう少しストールを使っておしゃれを楽しみたいと思う女性は多いです。
そこで、
ここからは春のアイテムであるストールの色々な巻き方をご紹介しますので、
試したことがないものはぜひ今年から取り入れてみてください★
SPONSORED LINK
〇エディター巻き
1.ストールをふんわりと首にかけてください。
そして、片方が長くなるようにして長い方を手に持ってください。
2.長い方のストールをぐるっと首に1周巻き付けてください。
3.首周りにあるストールを両手でつまんで、空気を含ませるようにふんわりと輪を作ります。
ストールの左右の長さが同じくらいになるように調整してくださいね。
出典:http://cep-shop.jp/hpgen/HPB/entries/42.html
ストールやマフラーの基本的な巻き方となります。
そして、次からは応用編をご紹介していきますので参考にしてみてくださいね★
〇デニッシュ風ねじり巻
1.ストールを写真のように1回巻きしてください。
そして、左右の長さが同じくらいになるように垂らします。
2.垂らした先端を両方とも首の輪の中に差し込んでください。
3.右の垂れているストールを反対側へ持っていき、
左うしろの方に軽く巻き付けてください。
先端は輪の中に巻き込んでいき隠してください。
4.反対側も同様に軽く巻き付けていきます。
5.最後に輪の中に先端を押し込んでストールを隠してください。
6.全体のバランスを取ったら完成です。
出典:http://cep-shop.jp/hpgen/HPB/entries/46.html
このストールの巻き方であれば、
カジュアルな服にもよく似合いますので、
Tシャツにデニムスタイルでも取り入れやすいですね♪
模様のあるストールを使っても
全体のコーディネートを上手にまとめることができるので試してみてください★
〇シンプルノット
1.ストールを首にかけます。
そして、片方だけ1回結びをして胸元あたりにこぶを作ってください。
きつく結んでしまわずにふんわりめにして作ってくださいね。
2.こぶと反対側のストールの先をこぶのなかに通してください。
3.さしこんだストールを下にひっぱってたるみを無くしてください。
4.ストールの両端をひっぱります。
そして、長さを同じくらいに整えてください。
胸元辺りにこぶがあるのがおすすめですよ。
出典:http://cep-shop.jp/hpgen/HPB/entries/50.html
このストールの巻き方なら縦長効果があるので
スタイルよく見せることができます。
ロングストールや薄手のストールに適している巻き方なので、
ぜひ試してみてくださいね♥
もちろん、メンズのファッションにもよく似合いますので、
男女問わずこの巻き方を楽しんでみましょう★
〇スヌード風・ループ巻
1.ストールの両端を持ちます。そして、首の後ろで巻き付けてください。
2.固結びをしたら完成です。
出典:http://cep-shop.jp/hpgen/HPB/entries/51.html
このストールの巻き方であれば、
リラックススタイルのファッションを楽しむことができます。
金属製のリングで留めるのもまたアレンジがきいていておしゃれですよ♪
お好みのスタイルに合う方法で楽しんでみてください★
〇フロントノット・サイドノット
1.ストールを広げて菱形になるように対角線上にストールを引っ張ります。
2.写真のように角をとがらせてストールを手で細くたばねて首にかけてください。
3.首にかけたらストールを1回巻いてください。巻き方はエディター巻きです。
4.両端を胸の前でひと結びしてください。
5.首周りの輪と先程の結び目がくっつくように胸の前で整えてください。
これでフロントノットの完成になります。
6.できた形をサイドに少しずらしたらサイドノットの完成です。
出典:http://cep-shop.jp/hpgen/HPB/entries/53.html
ストールの定番な巻き方ですが同じ巻き方でも
ストールの素材を変えるだけで雰囲気がかわりますし、
大人の巻き方と言えますね★
春らしい素材のストールを使って楽しんでみましょう♥
〇ジレ風巻き
1.ストールを広げて方にかけてください。
そして、体の外側にある方の角を左右の手に持ってください。
2.角と角を結んで背面で固結びをしてください。
3.全体のバランスを整えたら完成です。
出典:http://cep-shop.jp/hpgen/HPB/entries/52.html
これならジレがなくてもストールを使ってジレ風を楽しむことができますね。
だんだん暖かくなってきた春にぴったりの巻き方と言えます★
★まとめ
いかがでしたか?
ストール一枚あれば、こんなにも色々な巻き方を試すことができます♪
かっちり系のファッションにもあいますし、
カジュアルなファッションにもあいますので、
春に向けてストールをフル活用して楽しんでみてくださいね♥
SPONSORED LINK