【Tシャツのリメイクアレンジ術】お気に入りアイテムを長く楽しもう!part1
お気に入りのTシャツを捨ててしまうのはもったいないと感じるのであれば、
リメイクをしてアレンジをしましょう。
さらに、長く別の使い方として楽しむことができますよ。
そこで、Tシャツのおすすめリメイクアレンジをご紹介します。
SPONSORED LINK
【Tシャツのリメイクアレンジ術】お気に入りアイテムを長く楽しもう!part1
出典:https://kurashi-no.jp/I0023213
大人用のTシャツをリメイクアレンジすると、
赤ちゃんのロンパースに変身させることができます。
股の部分にボタンなどを取り付けるだけでよく、
ほとんど裁縫をしなくても
Tシャツを簡単にリメイクすることができるのでおすすめですよ。
気に入っていた柄のTシャツを子どもに受け継いでもらうことができますので、
チャレンジしてみてください。
SPONSORED LINK
【Tシャツのリメイクアレンジ術】お気に入りアイテムを長く楽しもう!part2
出典:https://kinarino.jp/
Tシャツの柄が気に行っていたのであれば、
小物類を手作りしてリメイクするのがおすすめです。
今回は小銭入れのがま口財布にアレンジしていますよ。
100均などに小物類に必要なアイテムが販売されているので、
すぐにチャレンジすることが可能です。
これでお気に入りのTシャツを
いつまでも大切に使い続けることができますね。
余ったTシャツの生地で他の小物類もお揃いで手作りができますので
トライしてみてください。
【Tシャツのリメイクアレンジ術】お気に入りアイテムを長く楽しもう!part3
出典:https://kurashi-no.jp/I0023213
男性用のTシャツは大きいですが、
女性でもアレンジすれば着こなすことができるので
無駄にすることがありません。
こちらは裁縫が苦手な女性でも
簡単にTシャツをリメイクアレンジできるアイディアです。
Tシャツを着たら袖周りを胸に巻き付けるだけでよく、
肌の露出が気になるのであれば羽織ものと組み合わせるだけで、
夏らしいおしゃれなファッションを楽しむことができますよ。
【Tシャツのリメイクアレンジ術】お気に入りアイテムを長く楽しもう!part4
出典:https://up-t.jp/news/652
Tシャツは何度も来ていると袖や首周りにヨレが出てきますよね。
でも、不要な部分をカットすれば
まだまだ長く使い続けることができるので、
ぜひTシャツをリメイクしてみてください。
今回は袖の部分をカットしてノースリーブにアレンジしています。
これならインナーとしてまだまだ活用することができますし、
コーデの幅を広げることができるので
逆に使いやすくなること間違いなしですよ。
気にって購入したTシャツはひと手間加えて長く使ってみましょう。
【Tシャツのリメイクアレンジ術】お気に入りアイテムを長く楽しもう!part5
出典:https://robevierge-blog.com/
Tシャツを2枚使ってリメイクしたアイディアです。
真ん中からちょうど半分にカットして組み合わせているだけですが、
首回りを広めにカットしたデザインにアレンジもしているので、
同じようなデザインを楽しむことができますよ。
はさみとミシンがあれば、
誰でもすぐにTシャツをリメイクしてアレンジが楽しめるので
挑戦してみてください。
【関連記事】
まとめ
いかがでしたか?
Tシャツのリメイクアレンジは様々あり、
サイズが合わなかったり捨てるのがもったいないと感じたときに
試せるアイディアは多いです。
気になったものに挑戦してお気に入りのTシャツをフル活用してみましょう。
SPONSORED LINK