【Tシャツのリメイクアレンジ術】お気に入りアイテムを長く楽しもう!part4
Tシャツをリメイクアレンジしたことはありますか?
実は様々なアイテムを手作りすることができ、
エコで大切に気に入ったTシャツをこれからも使い続けることができますよ。
やり方も簡単なので、
Tシャツのおすすめリメイクアレンジをご紹介します。
SPONSORED LINK
【Tシャツのリメイクアレンジ術】お気に入りアイテムを長く楽しもう!part1
出典:https://diyers.co.jp/articles/tshirtsidea_a
Tシャツを細くカットして編み糸を作ると
ヤーンを手作りすることができるので、
これを使って植物を飾るためのネットにリメイクアレンジしてみましょう。
派手なTシャツであれば、
アクセントのあるネットにすることができますし、
お部屋のインテリアをおしゃれにすることができます。
植物を育てるのが苦手な方なら
フェイクグリーンでお部屋の中に取り入れることもできますから、
おしゃれなインテリアを目指すためにTシャツを
リメイクアレンジしてみましょう。
SPONSORED LINK
【Tシャツのリメイクアレンジ術】お気に入りアイテムを長く楽しもう!part2
出典:https://kurashi-no.jp/I0023213
Tシャツのリメイクアレンジは、
子供のヘアバンドにも活用できます。
こちらもTシャツを細くカットして編み糸を作れば、
好きなデザインに仕上げることができますよ。
毛糸よりも太くて裁縫初心者の方でもすぐに編んで楽しめるアイディアです。
お好みでデコレーションするのもありなので、
調整してみてください。
【Tシャツのリメイクアレンジ術】お気に入りアイテムを長く楽しもう!part3
出典:https://up-t.jp/news/652
Tシャツは首回りがヨレやすいので、
せっかくに気に入っていたのにもう着られなくなるケースが多いです。
そこで、切り込みをいれてリメイクアレンジすると、
編み込みの効果でこのように
おしゃれなデザインのTシャツに仕上げることができますよ。
首のヨレも気になりませんし、
さらに丈夫に仕上げることができるのでトライしてみてください。
【Tシャツのリメイクアレンジ術】お気に入りアイテムを長く楽しもう!part4
出典:https://kurashi-no.jp/I0023213
Tシャツを棒状にカットしていき、
編んでいくとオリジナルの草履にリメイクすることができるので
おすすめです。
おうちでスリッパの代わりに使うこともできますし、
Tシャツをたくさん使えばカラフルなデザインに仕上げることもできます。
子供のTシャツはすぐにサイズアウトしやすく捨てるのがもったいないので、
ぜひ草履にアレンジしてみてください。
【Tシャツのリメイクアレンジ術】お気に入りアイテムを長く楽しもう!part5
出典:https://kinarino.jp/
Tシャツの柄が気に入っていて捨てられない方に
おすすめのリメイクアレンジはファブリックパネル風のインテリアとして
楽しみましょう。
パネルに被せて固定すれば、
DIY初心者の方でもすぐにトライすることができます。
作品を増やしていくのもありなので、
お気に入りのTシャツを使ってチャレンジしてみてください。
【関連記事】
まとめ
いかがでしたか?
今までTシャツのリメイクアレンジをしたことがなかった方も、
今回のアイディアを参考にすればすぐに実践することができます。
どれも簡単でおしゃれな使い方をすることができますので
試してみてください。
SPONSORED LINK