ユニクロのリネンシャツおすすめコーデ7選!お手入れの方法もご紹介♪
ユニクロのリネンシャツは毎年人気があって、
芸能人でも色違いでまとめ買いするほど人気が高いです。
リネンシャツ1枚あれば色々なコーデを楽しむことができます。
どんなコーデをすればおしゃれに見せることができるのか気になりますよね♪
そこで、
今回はユニクロのリネンシャツを使ったコーデをご紹介します★
SPONSORED LINK
★ユニクロのリネンシャツおすすめコーデ7選!
ユニクロのリネンシャツはカラーバリエーションが豊富です。
なので、色違いで購入すればファッションの幅も広がって、
春から秋までの長い間楽しむことができます♪
今回はユニクロのリネンシャツでおすすめのコーデを7つご紹介するので、
ぜひ参考にしてみてくださいね★
SPONSORED LINK
〇ユニクロリネンシャツは大人カジュアルコーデに!
出典:http://iconosquare.com/p/1002093025705028650_1772135730
ユニクロのリネンシャツをカラーシャツにしてデニムとあわせるだけで
大人カジュアルスタイルにまとめることができます。
男性のようなスタイルになるので、
デニムはロールアップをしてパンプスと合わせると
女性らしいコーデにまとめることができます。
季節によってはシャツの袖も折ると
さらにおしゃれに見せることができるのでぜひ試してみてください。
〇ユニクロリネンシャツはオールインワンコーデにもぴったり!
出典:http://wear.jp/nuchidou95/4661434/
オールインワンって1枚で着ることができてとても便利ですが、
ワントーンになってしまうので物足りないと感じる人も多いですよね。
そこで、大活躍するのがユニクロのリネンシャツです。
シャツを羽織って、前を縛るだけでおしゃれに全体をまとめることができますよ。
小物もプラスして全身コーディネートを楽しんでみてくださいね。
〇ユニクロリネンシャツでかっちりスタイル
出典:http://wear.jp/marimekko1103/393182/
ユニクロのリネンシャツはスカートとの組み合わせでも
カッチリスタイルにすることができます。
タイトスカートと組み合わせればオンでもオフでも楽しむことができますよ。
春らしい色のシャツを選んでホワイトのスカートと組み合わせて
コーデを楽しんでみてくださいね。
〇ユニクロリネンシャツとチュールスカートの相性はバッチリ!
出典:http://wear.jp/kaorhythm/1791129/
春はチュールスカートを履く女性も多いですが、
その時に活躍するのがユニクロのリネンシャツです。
シャツによって、全体のバランスを上手にまとめることができます。
チュールスカートがふんわりとしているので
トップスは少し引き締めるのがおすすめです。
ぜひ、リネンシャツを上手に取り入れて試してみてくださいね。
〇ユニクロリネンシャツで大人シンプルスタイル!
出典:https://4yuuu.com/articles/view/948373
大人シンプルスタイルを楽しみたい人なら
ユニクロのリネンシャツは白シャツでデニムコーデにしましょう。
これこそ究極のシンプルスタイルと言えます。
ハットやサングラスなどをポイントとして使えば
全体をおしゃれにまとめることができます。
女性らしさは忘れていませんので
大人カッコイイスタイルを楽しむことができますよ。
〇ユニクロのリネンシャツはジャケットコーデにも合う!
出典:http://mikkotakko.exblog.jp/19456474/
ユニクロのリネンシャツは1枚で着ることもできますが、
ジャケットとの相性もばっちりです。
これならきっちりとしたスタイルにしたい人も安心して着ることができますよね。
オフィススタイルにもユニクロのリネンシャツは
大活躍するので色々な色を購入してファッションを楽しんでみてくださいね。
〇ユニクロのリネンシャツでカジュアルコーデ!
出典:http://spotlight-media.jp/article/106794042356058815
ユニクロのリネンシャツはパンツ、スカートどちらにもよく似合いますが、
カジュアルスタイルにまとめたいならデニムスカートもおすすめです。
デニムのタイトスカートにスニーカーを組み合わせると
簡単にカジュアルコーデを楽しむことができますよ。
ユニクロのリネンシャツを着るときはスカートにinしてくださいね。
★ユニクロのリネンシャツのお手入れ方法は難しいのかな?
ユニクロのリネンシャツはカラーバリエーションも豊富で
ファッションに取り入れていきたいけれど、
お手入れ方法が気になる人は多いですよね。
基本的にユニクロのリネンシャツは自宅の洗濯機で回しても大丈夫です。
でも、洗濯ネットを使うのがおすすめです。
その理由としてはリネンにシワがついてしまうと
アイロンをかけてもなかなか伸びないからです。
よって、リネンシャツを選択した時は脱水をしないで
丁寧にしわを伸ばしてハンガーに乾かすのが正しいです。
これは濡れ干し(ウェットドライ)というテクニックで
この方法でもリネンの素材は乾きやすいので
夏場なら3時間程度できちんと乾くので安心してください★
★まとめ
いかがでしたか?
ユニクロのリネンシャツは色々なコーデを楽しむことができますし、
お手入れの仕方も簡単です♪
これならどんどんファッションに取り入れていくことができますね。
今まで来たことがない色も今年は挑戦してみてくださいね♥
SPONSORED LINK