夏だからアクセサリーをたくさんつけて痩せているように見せちゃおう
夏になると露出がどうしても多くなってしまいますが、
アクセサリーを上手に使えば痩せてみせることができます。
女性はアクセサリーが好きですし、
たくさんお持ちの人も多いですよね★
そこで、
夏だからこそ持っているアクセサリーを
沸活用して色っぽくさらに痩せて見えるように工夫をしてみませんか。
今回は夏にアクセサリーを上手に活用する方法をご紹介します♪
SPONSORED LINK
★アクセサリーは女性の味方!!
女性のアクセサリーは
ピアスやネックレス、リング、ブレスレットと
多岐にわたりたくさん持っている人も多いですよね♥
女性にとってアクセサリーは必須アイテムということができます。
アクセサリーは女性の魅力を引き立ててくれる特別なもので、
高級ジュエリーもいいですが、
お手軽なものを毎日日替わりで楽しむこともできます。
よって、
ファッションには欠かせないアイテムと言えますね★
SPONSORED LINK
★アクセサリーは普段付けているけれど夏はどんなものをつけるのがおすすめ?
アクセサリーは本当に色々な種類がありますので、
夏は特にどんなものをつければいいのか悩んでしまいますよね。
そこで、
夏こそ身に付けた方がいいアクセサリーについてご紹介します。
○チョーカー
→Y字チョーカーをつけることによって、
胸元やあごのラインをすっきりと見せることができるのです♪
首に密着してつけ、
さらにY字だと細く見せる効果があるので嬉しいですよね。
出典:http://www.bell-fille.net/SHOP/RDC14-030.html
○大きめのネックレスや長めのネックレス
→大きめのネックレスや長めのネックレスは縦長効果があるため、
全体をすっきりと見せることができるのです。
ネックレスのおかげで視線が上下にいきますので、
バストや肩のボリュームを目立ちにくいです。
長めのネックレスは縦長効果が納得だけれど大きめのネックレスもなの?
と疑問を持つ人も多いかもしれませんが、
大きめのネックレスは胸元に視線を集中させることができるからなのです♥
出典:http://www.bijou-yasuko.com/cart/nc00840.html
○ストールも縦長効果
→ストールにも縦長効果があります。
なので、ストールは首にまくよりも垂らすのがベストです。
そのことでIラインができるので
シャープな印象を充てることができます。
細めのストールはエディター巻きにすると
デコルテをほっそりと見せることができます♪
○太めのバングルやブレスレットを重ねてつける
→夏は手首にバングルやブレスレットをつけるのであれば、
太めの物や重ねづけがおすすめです。
そうすることで手首の細さを強調することができるため、
二の腕をすっきりと見せることができるのです。
夏は手首を見せる機会が多いのでぜひ、
太めのバングルやブレスレットを重ねづけしてみてくださいね♥
○ターコイズのアクセサリー
→夏の定番のアクセサリーと言えば、ターコイズですよね。
ターコイズは寒色系のためすっきりと細く見せる効果があります♥
そのため、アクセサリーに限らずネイルや洋服なども
ターコイズの色にすればほっそりと見せることができるのです。
なので、
縦長に見えるようなコーディネートをしてみましょう★
○ピアスやイヤリングは大きめで
→夏は大きめのピアスやイヤリングがおすすめです。
大きいためピアスやイヤリングが揺れるため、
全体のボリュームをカモフラージュすることができるのです。
また、
ピアスと顔の比率によっては小顔効果もあるので、
女性にすれば嬉しいことばかりですね。
また、キラキラとしているものが耳元にあると
顔の幅を狭く見せることができますよ★
出典:http://blog.livedoor.jp/inobun_shijo/archives/51903447.html
★まとめ
ピアスやネックレス、ブレスレットなど
夏はどんどんつけた方がいいということがわかりましたね。
そうすることで、いつもよりも細く痩せてみせることができるので、
女性にとっては嬉しいことばかりといえます♥
普段からあまりアクセサリーをつけない人も
今年の夏はぜひ挑戦してみてください♪
SPONSORED LINK