夏の冷房対策は無印良品のケープが一番おすすめ!
夏は暑いので、
どこに行っても冷房が効いていることが多いですよね。
女性にとっては冷え過ぎの場合もあり、
体調管理がしにくいと悩む人も多いです。
そういうときは、
カーディガンを羽織ったりして対策をする人が多いと思いますが、
実は無印良品のケープが冷房対策にとても優秀なのです★
そこで、
今回は無印良品のケープがどれだけすぐれているかについてご紹介します。
今年の夏は無印良品のケープを使って冷房の冷え対策をしましょう♪
SPONSORED LINK
★オフィスの冷房が原因で体調を崩すこともある
夏は冷房をつけるのが当たり前のように感じる人も多いですが、
冷房が苦手だという人も実は多いのです。
女性の場合だと64.7%、男性でも44.8%の人は
冷房弱者でありエアコンが苦手とアンケートで回答しています。
暑い外と寒い室内によって温度差が激しいことから
自律神経のバランスがおかしくなってしまい、
冷房病の原因となります。
そのため、体調を崩しやすくなり、
さらにストレスになることもあるのです。
よって、暑いからと言って冷房の使い過ぎは危険と言えます。
SPONSORED LINK
★体を冷やさないために冷房対策をしよう!
寒いオフィスで体を冷やさないためにするためには、
首やお腹、足首を温めることがポイントとなります。
この3箇所をきちんと温めてあげれば、
冷房対策はばっちりです♪
そこで重宝するのが無印良品のUVカット素材を使ったケープです。
無印良品では定番のロングセラー商品となっています★
出典:http://atre-club.jp/blog/sc05-muji/?m=201107
★無印良品のケープを可愛くコーディネート!
無印良品のケープは幾通りにもコーディネートして使えるアイテムです。
どのように使うことができるのか、コーディネート例をご紹介します♪
1.カーディガン風
→ボタンを全部留めてしまえばカーディガン風に使用することができます。
これならきちんと感があるので、
オフィススタイルにもぴったりですね。
出典:http://atre-club.jp/blog/sc05-muji/?m=201107
2.ボレロ
→オフィス内やちょっと外に出るときも
ボレロとして羽織ることでおしゃれに着こなすことができます。
出典:http://ashiyasebihada.com/2013/muji-11_18.html
3.ストール
→首周りの日焼け止め対策としてストールとしても使用することができます。
オフィス内ではカーディガンやボレロとして使用しつつ、
外出するときはストールとして利用することができます。
出典:http://atre-club.jp/blog/sc05-muji/?m=201107
4.結び方を変えるだけで色々な部位に使える
→首に巻くのもよし、肩にはおるのもよし、
気分を変えて前で結んでもおしゃれにまとめることができます★
自分のおしゃれに合わせてケープの結び方を変えるだけで
ファッションを上手にまとめることができるので、
あなたの好きなスタイルで着こなしを楽しんで下さいね♥
★無印良品のケープがおすすめな理由は?
無印良品のケープはUVカットがされていて、
遮蔽率が80%以上なのでちょっと外に出かけるとき、
首の日焼け止め対策として使用することができます。
また、無印良品のケープは綿100%のニット地でできているので、
さらりとした質感で、肌に触れるとひんやりとしています。
このように感じることができる理由としては
綿糸に強く撚りをかけていることです。
この撚りで記事に凹凸ができて、
サラサラとした肌触りにすることができるのです♪
この無印良品のケープは薄手なのでコンパクトに持ち歩くことができ、
バックの中に入れてもかさばらないのも嬉しいですね。
出典:http://tomiya57.cocoabrown.net/uv-3/uv-top.htm
★まとめ
いかがでしたか?
無印良品のケープがこんなにも重宝するものだとは思いませんでしたね★
これ一つあれば室内、室外とどちらにも使うことができてとても便利です。
カラーバリエーションも豊富なので
自分のお好みの色でファッションを楽しみながら
冷房対策をすることができますね。
ぜひ、夏に向けて1つ購入してみましょう♪
SPONSORED LINK