サンダルをリメイクして去年のデザインをおしゃれに変身させよう!part3
おしゃれは足元からといいますが、
夏に履くサンダルはおしゃれなデザインですか?
毎年同じサンダルを履いていてマンネリ気味の方は、
リメイクをして変身させてみましょう。
そこで、夏のサンダルでおすすめのリメイク術をご紹介します。
SPONSORED LINK
サンダルをリメイクして去年のデザインをおしゃれに変身させよう!part1
出典:https://girly.today/10998
サンダルを簡単にリメイクするなら、
フリンジを取り付けるだけでおしゃれなデザインになり、
動くたびにフリンジが揺れるので足元を素敵に見せることができます。
フリンジは一から手作りしてもいいですし、
市販のチャームを取り付けるのでもOKですよ。
エスニック風のサンダルにリメイクすることができるので、
ファッションの幅を広げていくことができます。
SPONSORED LINK
サンダルをリメイクして去年のデザインをおしゃれに変身させよう!part2
出典:http://sharetube.jp/article/12554/
夏はビビッドカラーのサンダルを履くことで、
元気をもらうことができますね。
シンプルなデザインのサンダルは、
ミサンガを貼り付けてリメイクすることで
おしゃれにすることができるのでおすすめです。
ミサンガにチャームを取り付けると、
動きを出すことができますよ。
これでマンネリ気味だったデザインのサンダルを
おしゃれにすることができるので、
ぜひリメイクしてみてください。
サンダルをリメイクして去年のデザインをおしゃれに変身させよう!part3
出典:https://weboo.link/article/7075
サンダルのリメイクにスカーフを取り入れるのもおすすめのアイディアです。
鼻緒の部分にスカーフを巻き付けていき、
そのまま足まで巻き付けると、
このように個性を出しながら
おしゃれを楽しむことができるのでおすすめですよ。
長めのスカーフを準備すれば、
誰でもすぐに挑戦することができるリメイク法なので、
夏に向けてチャレンジしてみましょう。
サンダルをリメイクして去年のデザインをおしゃれに変身させよう!part4
出典:https://poptie.jp/matome/216015021578591
ビーチサンダルはシンプル過ぎて、
個性を出すのが難しいですよね。
そこで鼻緒を取り除き、
自分で編んだ紐を取り付けてリメイクすることで、
おしゃれなデザインにすることができますよ。
去年とはまた違ったデザインのビーチサンダルを
夏のファッションとして楽しむことができるので、
ぜひ挑戦してみましょう。
紐は自分で編まなくても市販のものを使うとさらに簡単にリメイクできるので、
調整してみてください。
サンダルをリメイクして去年のデザインをおしゃれに変身させよう!part5
出典:https://www.e-zakkamania.com/feature/2017/remake/001.html
スポーティーなサンダルはリメイクをすると、
女性らしいデザインに変身させることができます。
チェーンなどがついたチャームを貼り付けるだけで、
雰囲気がガラッと変わりますよね。
モノトーンにゴールドが入ることで、
足元を華やかにすることができます。
流行に乗って買ったサンダルに飽きたら、
リメイクをして変身させて新たなデザインを楽しんで
おしゃれをしてみましょう。
【関連記事】
まとめ
いかがでしたか?
夏のサンダルはリメイクをすることで、
去年よりおしゃれで可愛いデザインを楽しむことができます。
サンダルに様々な素材のものを貼り付けてリメイクするだけでいいため、
DIY初心者の方もすぐに完成させることができるので、
試してみてください。
SPONSORED LINK