夏につけたくなるアクセサリーを簡単に手作りする方法!part4
オリジナルのアクセサリーを手作りして夏の気分を上げてみましょう。
夏にぴったりのデザインのアクセサリーは
誰にでも簡単に手作りすることができます。
初心者の方でもすぐにチャレンジできる
アクセサリーの作り方をご紹介しますので、参考にしてみてください。
SPONSORED LINK
夏につけたくなるアクセサリーを簡単に手作りする方法!part1
出典:https://diyrepi.com/recipes/4911/
グルーガン
ハギレ
ゴム
金具
フェルト
ペンチ
はさみ
<作り方>
1.ヘアゴムに金具がついているものと後付けする金具がありますので、
お好みの方を選んでください。
2.ハギレを4cm四方にカットしたら、
写真を参考にグルーガンで貼り付けながら折っていきます。
3.ハギレを何種類も使って折ったら、
金具にフェルトを貼り付けたものの上に貼り付けていきます。
4.金具を後付けするタイプはゴムに取り付けましょう。
5.全体のバランスを整えたらヘアアクセサリーの完成です。
ハギレを使ってボリュームのあるヘアアクセサリーを
簡単に手作りすることができました。
今回はブルー系を使用しているので、
夏でも爽やかな雰囲気を出すことができるのでおすすめです。
SPONSORED LINK
夏につけたくなるアクセサリーを簡単に手作りする方法!part2
出典:https://nukumore.jp/articles/210
ワイヤー
マニキュア
クリスタル
チェーン
ネックレスのパーツ
丸カン
UVライト
レジン
ヒキワ
<作り方>
1.ペンにワイヤーを巻き付けて、
お花のパーツを作っていきます。
2.巻き付けたら写真のようにワイヤーを処理してください。
3.同じものを4つ作ってお花の形になるように調整しておきましょう。
4.マニキュアを使ってお花に色付けをしていきます。
5.クリスタルなどを取り付ける方は
レジンで貼り付けてUVライトで硬化しましょう。
6.できたお花のパーツを写真のように土台にまとめてレジンで硬化させ、
ネックレスのチェーンを取り付けたら完成です。
ワイヤーとマニキュアがあれば、
おしゃれで夏にぴったりのアクセサリーを簡単に
手作りすることができるということがわかりました。
やり方は簡単でしたし、
ピアスも一緒に手作りして夏のファッションに取り入れてみてください。
夏につけたくなるアクセサリーを簡単に手作りする方法!part3
出典:https://puchima.com/2162/
風鈴のパーツ
ピアスのパーツ
千代紙
9ピン
丸カン
接着剤
丸やっとこ
平やっとこ
ニッパー
キリ
マニキュア
つまようじ
竹串
<作り方>
1.ガラスドームにつるすパーツを取り付けて風鈴の形にしていきます。
2.マニキュアと爪楊枝で模様を描いていきます。
3.千代紙を使って短冊を作り、
9ピンに取り付けてください。
4.できたパーツを組み合わせていきますので、
接着剤で貼り付けましょう。
5.接着剤が乾いて全体のバランスを整えたら完成です。
風鈴はパーツを組み合わせていくだけで簡単に手作りすることができました。
とても夏を感じさせてくれるアクセアリーですし、
浴衣を着るときにおすすめのアイテムです。
お好みの柄を取り入れることもできるので、
ぜひチャレンジしてみてください。
【関連記事】
まとめ
いかがでしたか?
どのアクセサリーもおしゃれで、
夏を感じさせてくれるものばかりでした。
作り方も簡単でしたので、
初心者の方でもすぐに手作りすることができます。
アレンジも加えてオリジナルのアクセサリーを完成させてみてください。
SPONSORED LINK