【2020成人式】紫の振袖を着るならこのネイルデザインがおすすめ!
紫は女性の魅力を引き出してくれるカラーで、
濃淡によっては大人っぽさから可愛らしいデザインなど
様々楽しむことができます。
2020成人式で紫の振袖を着る方におすすめの
ネイルデザインをまとめていましたので、
取り入れたいデザインがあるのかチェックしてみてくださいね。
SPONSORED LINK
【2020成人式】紫の振袖を着るならこのネイルデザインがおすすめ!part1
出典:https://piropurin.com/event/seijinsiki_nail
和柄を取り入れたネイルデザインで、
紫もパステル系ですから可愛らしいデザインに仕上げることができます。
2020成人式で着る振袖のカラーに合わせて、
ネイルデザインを決めてみてくださいね。
和柄が強いと成人式が終わってから楽しむことができなくなるので、
ネイルチップにすると1日限定で
普段できないおしゃれを楽しむことができますよ。
SPONSORED LINK
【2020成人式】紫の振袖を着るならこのネイルデザインがおすすめ!part2
出典:https://lineblog.me/canon0k73/archives/6071718.html
セルフネイルでも2020成人式に向けて楽しむことができます。
振袖に入っている紫の他に3色程度色を限定すると
おしゃれに仕上げることができるのでおすすめ。
振袖とお揃いの紫をベースに、
フリーハンドで模様を描くとより個性を出すことができるので、
可愛らしいネイルデザインを楽しむことができます。
【2020成人式】紫の振袖を着るならこのネイルデザインがおすすめ!part3
出典:https://itnail.jp/articles/xVGcA
和柄がとても素敵なネイルデザインですよね。
2020成人式の振袖にもマッチするネイルデザインです。
バイカラーまたはグラデーションに和柄を取り入れるだけでいいため、
簡単に仕上げることができます。
ネイルシールを使えばセルフネイルでも楽しむことができますので、
誰でもすぐに取り入れることができるネイルデザインになっています。
成人式に向けて好みの和柄ネイルを見つけてみましょう。
【2020成人式】紫の振袖を着るならこのネイルデザインがおすすめ!part4
出典:https://twitter.com/jam_nail_/status/843042244571541505?lang=he
紫と白でまとめたネイルデザインで、
和柄も入っていて2020成人式の振袖にぴったりなネイルデザインです。
カラーも落ち着いたものを取り入れているため、
ベースにする紫を選ぶのは慎重に行いましょう。
ネイルシールなどを組み合わせるだけでもすぐに楽しむことができる
2020成人式ネイルおすすめデザインに挑戦してみてください。
【2020成人式】紫の振袖を着るならこのネイルデザインがおすすめ!part5
出典:https://itnail.jp/articles/xVGcA
2020成人式できる振袖に入っている紫とそのほかのカラーを使って、
グラデーションネイルを楽しむのもおすすめです。
さらにフレンチにすることで
大人っぽい上品さをしっかりと取り入れることができます。
これなら、スタッズやストーンが少なくても
華やかさを出すことができるのでアレンジしてみてください。
他の色も合わせて見るならこちら!
↓↓↓
まとめ
2020成人式におすすめの紫ネイルデザインをたくさんご紹介しましたが、
お気に入りは見つかりましたか?
色々なデザインがあるのであとは振袖とマッチするデザインに絞って、
実践してみましょう。
予行練習するのもおすすめですし、
ネイルチップを成人式に向けて手作りするのもおすすめなので、
チャレンジしてみましょう。
SPONSORED LINK