【2020年クリスマスネイル】セルフで楽しめるおすすめのデザイン特集!part2
クリスマスネイルは派手なデザインからシンプルなものまで様々あります。
大人女子ならシンプルで落ち着いたデザインがおすすめですよ。
しっかりとクリスマスの雰囲気を楽しめるデザインがたくさんありますので、
セルフで挑戦しやすいおすすめのネイルをご紹介します。
SPONSORED LINK
【2020年クリスマスネイル】セルフで楽しめるおすすめのデザイン特集!part1
出典:https://kinarino.jp/
クリスマスネイルにノルディック柄を取り入れるのもおすすめです。
ネイルシールを貼るだけでいいため、
セルフネイル初心者の方でも簡単に楽しむことができますよ。
ラメなどを1本だけ取り入れると華やかな雰囲気にまとめることができ、
クリスマスカラーがなくてもおしゃれなネイルデザインになるため
試してみましょう。
SPONSORED LINK
【2020年クリスマスネイル】セルフで楽しめるおすすめのデザイン特集!part2
出典:https://www.travelbook.co.jp/topic/15480
クリスマスはレッドやグリーンをベースに使うのが一般的ですが、
ゆめかわいいカラーであるパステルパープルを取り入れるのもおすすめです。
色を落ち着いたカラーにすれば、
大人女子でも楽しむことができるカラーで、
ラメやストーンを使えばクリスマスツリーも完成させることができ、
華やかにまとめることができます。
好きなアイテムを取り入れて、
セルフで楽しんでみてください。
【2020年クリスマスネイル】セルフで楽しめるおすすめのデザイン特集!part3
出典:https://matome.naver.jp/odai/2141638516111186801
秋冬はボルドーやチェック柄のネイルが人気です。
クリスマスの雰囲気にするなら
ワンポイントでクリスマスツリーなどを取り入れるだけで
簡単にネイルチェンジをセルフで楽しむことができます。
チェック柄をセルフで楽しむのが難しい方は
ネイルシールと組み合わせるとすぐに取り入れて、
アレンジすることができるため挑戦してみてください。
【2020年クリスマスネイル】セルフで楽しめるおすすめのデザイン特集!part4
出典:https://marry-xoxo.com/articles/9131
ホワイトクリスマスを意識したネイルデザインです。
ホログラムの雪の結晶を貼り付けたり、
ラメを使ってツリーを描いたりと、
おしゃれなデザインに仕上がっています。
セルフネイルで簡単に楽しむことができ、
大人女子でも楽しめるデザインにまとめることが可能です。
オフィスネイルでも楽しみたいのであれば、
デザインを調整しながらシンプルになりながらも
クリスマスの雰囲気が出るように調整してみましょう。
【2020年クリスマスネイル】セルフで楽しめるおすすめのデザイン特集!part5
出典:http://www.salon-ua.jp/15411363756298
クリスマスカラーのレッドとホワイトを組み合わせて、
ゴールドでまとめたクリスマスネイルデザインです。
レッドは秋冬に人気のボルドーを取り入れるのがおすすめです。
フレンチネイルとワンカラーを組み合わせると
落ち着いた雰囲気になるため大人女子におすすめで、
セルフでも簡単に楽しむことができます。
【関連記事】
まとめ
いかがでしたか?
大人女子もネイルでひそかにクリスマスの気分を味わうことができるので
おすすめです。
セルフで簡単に楽しむことができれば、
わざわざお店に足を運ばなくても自宅で楽しめるので良いですよね。
気になったネイルデザインを参考にしながら挑戦してみましょう。
SPONSORED LINK