【2020年クリスマスネイル】セルフで楽しめるおすすめのデザイン特集!part3
今年最後のイベントはクリスマスです。
そのためおしゃれにも手を抜かずにいきましょう。
そこで、クリスマスネイルを取り入れれば、
指先からおしゃれを楽しむことができます。
セルフでも簡単に取り入れることができるので、
おすすめのクリスマスネイルをご紹介します。
SPONSORED LINK
【2020年クリスマスネイル】セルフで楽しめるおすすめのデザイン特集!part1
出典:http://www.salon-ua.jp/15411363756298
淡いブラウンのグラデーションネイルをベースに
雪の結晶やラメを取り入れるだけで、
クリスマスカラーを使わなくても、
クリスマスネイルに仕上げることができるのでおすすめです。
オフィスネイルでも楽しむことができ、
大人の雰囲気を出したクリスマスネイルに仕上げることができます。
セルフネイルでもグラデーションネイルは簡単に取り入れることができ、
スポンジを使って色を調整していくだけでいいためトライしてみてください。
SPONSORED LINK
【2020年クリスマスネイル】セルフで楽しめるおすすめのデザイン特集!part2
出典:https://kinarino.jp/
クリスマスネイルは落ち着いた雰囲気でも楽しむことができます。
グリーンにラメ入りブラウンを取り入れると
大人女子でも楽しめるクリスマスネイルに仕上がりますよ。
好きなスタッズやネイルシールなどを組み合わせて
オリジナルのクリスマスネイルに仕上がるように
セルフネイルで楽しんでみてください。
【2020年クリスマスネイル】セルフで楽しめるおすすめのデザイン特集!part3
出典:https://www.travelbook.co.jp/topic/15480
冬といえばニットネイルが人気です。
そこにパールを使ってクリスマスツリーを取り入れれば、
おしゃれなデザインにまとめることができるのでおすすめです。
必ずレッドやグリーンを入れる必要はなく、
ホワイトやブルーなどを使ってクリスマスネイルデザインをまとめても
おしゃれです。
ニットネイルはネイルシールがあるため
セルフでも簡単に挑戦することができます。
【2020年クリスマスネイル】セルフで楽しめるおすすめのデザイン特集!part4
出典:https://matome.naver.jp/odai/2141638516111186801
爪が短いからと言ってネイルをあきらめていませんか?
ショートネイルさんでもクリスマスネイルを
楽しむことができるデザインがあります。
変形フレンチネイルにしてヌーディーの部分を増やすことで
爪を長く見せることができ、
おしゃれなデザインにまとめることができます。
クリスマスカラーを使いながら、
オリジナルの変形フレンチネイルを楽しんでみてください。
【2020年クリスマスネイル】セルフで楽しめるおすすめのデザイン特集!part5
出典:https://marry-xoxo.com/articles/9131
大人女子でオフィスネイルでも楽しむことができるクリスマスネイルです。
ホログラムでドット柄を散りばめて、
オーナメントや1本だけクリスマスツリーを描くだけで、
季節に合ったネイルデザインにまとめることができます。
クリスマスカラーを取り入れなくても
雰囲気をしっかりと出すことができるので挑戦してみてください。
【関連記事】
まとめ
いかがでしたか?
セルフでも楽しめそうなクリスマスネイルデザインがたくさんありました。
気になったデザインを参考にしながらアレンジをして、
あなたお好みのファッションに合うネイルデザインを取り入れてみてください。
SPONSORED LINK