成人式で着る振袖にはセルフネイルを合わせておしゃれを楽しもう!part1
成人式は特別な日なので、
女性は振袖を着たりメイクやヘアアレンジなどにも力が入ります。
せっかくおしゃれを楽しむので、
ネイルも忘れてはいけません。
セルフでも簡単に取り入れやすい振袖に合った赤ネイルデザインを
ご紹介します。
SPONSORED LINK
成人式で着る振袖にはセルフネイルを合わせておしゃれを楽しもう!part1
出典:https://kyoaruki.saganokan.com/column/nail_popularity/
成人式で赤の振袖を着るなら、
こちらのセルフネイルを取り入れるのがおすすめです。
ゴールドを入れることで華やかにまとめることができ、
ネイルシールを取り入れるとセルフネイル初心者の方でも
簡単に完成させることができます。
振袖の柄に合わせてお花のネイルシールを見つけてみてください。
ネイルチップなら1日限定でも楽しみやすいです。
SPONSORED LINK
成人式で着る振袖にはセルフネイルを合わせておしゃれを楽しもう!part2
出典:https://beauty.biglobe.ne.jp/
成人式で楽しむネイルは振袖に合わせて
和柄ネイルを取り入れる方も多いですが、
このように上品にまとめると成人式以外の日でも
楽しむことができるのでおすすめです。
マーブルネイルもセルフで簡単に取り入れることができるため、
まだ挑戦したことがない方はトライしてみましょう。
成人式で着る振袖にはセルフネイルを合わせておしゃれを楽しもう!part3
出典:https://da-inn.com/seijinsikinail-23383/
斜めフレンチネイルは成人式で着る振袖にもよく合います。
セルフネイルでもフレンチネイルはシールを使うと
簡単に取り入れることができますよ。
クリアな部分が入っていることで抜け感を出すことができ、
ゴールドと合わせることで華やかにまとまっています。
お正月から成人式まで楽しめるネイルなので、
すぐにネイルチェンジをする心配もありません。
取り入れたいアイテムはお好みのものを取り入れながら、
アレンジして振袖に合うネイルを完成させてみましょう。
成人式で着る振袖にはセルフネイルを合わせておしゃれを楽しもう!part4
出典:https://beauty.biglobe.ne.jp/
成人式で着る振袖に赤や黒が入っている方であれば、
こちらのネイルデザインがおすすめです。
シンプルで大人っぽいのに振袖に合うデザインにまとまっていますよね。
セルフでバイカラーネイルを取り入れれば、
簡単に完成させることができます。
ストーンやゴールドなどもお好みでアレンジして、
成人式できる振袖に合わせてまとめてみてください。
成人式で着る振袖にはセルフネイルを合わせておしゃれを楽しもう!part5
出典:https://da-inn.com/seijinsikinail-23383/
成人式の振袖が赤なら、
このように大人っぽいワンカラーネイルを取り入れるのもおすすめです。
普段使いすることもでき、
シンプルでもゴールドと合わせて上品にまとめることができています。
これならセルフネイルが苦手な方でもチャレンジしやすいので、
アレンジしながら取り入れてみましょう。
【関連記事】
まとめ
いかがでしたか?
今回ご紹介したセルフで楽しめる振袖に似合うネイルデザインは、
どれも取り入れやすいものばかりだったので、
初心者も挑戦しやすいです。
セルフならすぐにネイルオフすることができますし、
自分が着る振袖に合ったデザインを取り入れやすいので、
ネイルを思いっきり楽しむことができます。
SPONSORED LINK